解決事例

[障害年金請求]

双極性障害で障害基礎年金(2級)を受給した事例(杉並区)

M・S様(杉並区/30代)

M・S様(杉並区/30代)

当事務所のホームページより、杉並区在住のM・S様より、当事務所にご依頼いただきました。

ご依頼から3か月ほどで裁定請求をし、障害基礎年金(2級)の支給決定に至りました。

M・S様(杉並区/30代)

お客様の声

当事務所(または代表の川口)をどこで知りましたか?

インターネットで近くの社労士事務所を探していて知りました。

今回、障害年金を申請した際の診断名は何ですか?

双極性障害

障害年金申請をする前、どのようなことでお困りでしたか?

体調の波が大きく、平気な時は全く平気なのに、調子が悪いと全く動けなくなるというような振れ幅に振り回されていました。前回の鬱状態の長さで仕事が続けられなくなり困っていました。

数ある事務所の中で、何が決め手となり当事務所にご依頼いただけましたか?

近くであったことと、代表の川口さん自身も苦労してこられたということで親身になってくださりそうだと感じたためです。(料金の)プランが2種類あったことも(決め手でした)。

実際に当事務所にご依頼いただき、いかがでしたか?

とても詳しく状態を聞き取っていただけて、丁寧かつスピーディにご対応いただけました。私の状況だと(障害年金の)受給は難しいかもと思っていたので、受給につながり、本当にありがたいです。

今、障害年金申請を検討している別のお客様に一言メッセージをお願いします

ただでさえ、しんどい時に、自分で複雑な手続きを全てこなすのは難しいことだと思います。

まずは一度相談してみるとよいのではないでしょうか。

担当者より

この度は、当事務所に障害基礎年金の裁定請求をご依頼いただき、誠にありがとうございます。
今、ホームページをご覧の皆様と同じように、インターネットからホームページ経由で当事務所にご依頼をいただいたM・S様。
アンケートにある「私の状況だと障害年金の受給は難しいかも」ということは、皆さまがお感じになることのようです。
「なんとか生活はできているから、障害年金なんて受給できない」、「私なんかが障害年金を受給するのは申し訳ない」などのお気持ちをよく聞きます。
障害をお持ちで、生活に困りごとがあれば、誰でも障害年金を請求する権利があります。
まずは、お気軽にご相談ください。

社会保険労務士川口直晃

社会保険労務士
川口直晃

関連記事
双極性障害で障害基礎年金(2級)を受給した事例(杉並区)

無料相談のお申込み

ご質問やご相談がございましたら、お気軽にお問合せください。
専門スタッフが丁寧に対応いたします。

メールから相談する

24時間365日受付

LINEから相談する

友だち登録後お問合せください。

対応地域

東京都:杉並区・中野区・武蔵野市を中心とした都内全域

無料相談は
コチラ

無料相談のお申込み

ご質問やご相談がございましたら、お気軽にお問合せください。
専門スタッフが丁寧に対応いたします。

メールから相談する

24時間365日受付

LINEから相談する

友だち登録後お問合せください。

対応地域

東京都:杉並区・中野区・武蔵野市を中心とした都内全域