解決事例

[障害年金請求]

社交不安障害、抑うつ神経症、ASDで障害厚生年金(2級)を受給した事例(千葉県)

N・M様(千葉県/20代)

N・M様(千葉県/20代)

当事務所が出展したメンタルヘルスのイベントのブースにお越しいただいた、千葉県在住のN・M様より、障害年金について当事務所にご依頼いただきました。
ご依頼から3か月ほどで裁定請求をし、障害厚生年金(2級)の支給決定に至りました。

N・M様(千葉県/20代)

お客様の声

当事務所(または代表の川口)をどこで知りましたか?

都内で開催されたメンタルヘルスのイベントで。

今回、障害年金を申請した際の診断名は何ですか?

社交不安障害、抑うつ神経症、ASD

障害年金請求をする前、どのようなことでお困りでしたか?

対人関係でのストレスで転職を繰り返していました。

数ある事務所の中で、何が決め手となり当事務所にご依頼いただけましたか?

精神病へのご理解があり、面談の際には親身に話を聞いてくださりました。交流会のスタッフに紹介してもらった安心感もありました。

実際に当事務所にご依頼いただき、いかがでしたか?

年金の手続きは大変と聞いていたので、自分で難しい手続きをすることなく受給出来て良かったです。不安なことはメールですぐ対応していただき助かりました。

今、障害年金申請を検討している別のお客様に一言メッセージをお願いします

私の力だけでは受給の決定は難しかったと思うので、川口先生のお力をお借りして本当に良かったです。申請を考えている方には相談をおすすめします。

担当者より

この度は、当事務所に障害年金の裁定請求をご依頼いただき、誠にありがとうございます。
当事務所が出展したメンタルヘルスのイベントのブースにお越しいただき、ご依頼いただきました。面談の際は遠いところ弊所までご来所いただきありがとうございます。

とても繊細なN・M様は、その特性からお仕事が長続きせず、とても悩んでおられました。そのお話を聞くと、共感できることが多く、障害年金を通じて、少しでもN・M様のお力になりたいと心の底から感じておりました。

無事に年金受給に導くことができ、ほっとしています。年金受給がゴールではなく、N・M様が無理せず、輝ける生き方・働き方がみつかると良いですね。陰ながら応援しています。

社会保険労務士川口直晃

社会保険労務士
川口直晃

関連記事
社交不安障害、抑うつ神経症、ASDで障害厚生年金(2級)を受給した事例(千葉県)

無料相談のお申込み

ご質問やご相談がございましたら、お気軽にお問合せください。
専門スタッフが丁寧に対応いたします。

メールから相談する

24時間365日受付

LINEから相談する

友だち登録後お問合せください。

対応地域

東京都:杉並区・中野区・武蔵野市を中心とした都内全域

無料相談は
コチラ

無料相談のお申込み

ご質問やご相談がございましたら、お気軽にお問合せください。
専門スタッフが丁寧に対応いたします。

メールから相談する

24時間365日受付

LINEから相談する

友だち登録後お問合せください。

対応地域

東京都:杉並区・中野区・武蔵野市を中心とした都内全域