解決事例

障害年金請求の事例一覧

N・H様(杉並区/30代)

当ホームページをご覧になった、杉並区在住のN・H様より、障害基礎年金について当事務所にご依頼いただきました。
ご依頼から3か月ほどで裁定請求をし、障害基礎年金(2級)の支給決定に至りました。

Y・I様(船橋市/50代)

当事務所のオフィシャルパートナーサイト「こころのおうち」をご覧になった、船橋市在住のY・I様より、障害年金について当事務所にご依頼いただきました。
ご依頼から3か月ほどで裁定請求をし、障害厚生年金(3級)の支給決定に至りました。

F・N様(東京都/50代)

以前に娘様の障害年金のご依頼をいただいた、東京都在住のF・N様様より、ご自身の障害年金について当事務所にご依頼いただきました。
ご依頼から3か月ほどで裁定請求をし、障害厚生年金(2級)の支給決定に至りました。

K・O様(都内/50代)

都内在住のK・O様より、息子様(20代)の障害年金について当事務所にご依頼いただきました。
ご依頼から3か月ほどで裁定請求をし、障害基礎年金(2級)の支給決定に至りました。

N・M様(千葉県/20代)

当事務所が出展したメンタルヘルスのイベントのブースにお越しいただいた、千葉県在住のN・M様より、障害年金について当事務所にご依頼いただきました。
ご依頼から3か月ほどで裁定請求をし、障害厚生年金(2級)の支給決定に至りました。

T・N様(大田区/50代)

当事務所とお付き合いのある就労移行支援施設のご紹介で、大田区在住のT・N様より、娘様の障害年金について当事務所にご依頼いただきました。
ご依頼から2か月ほどで裁定請求をし、障害基礎年金(2級)の支給決定に至りました。

K・K様(首都圏/30代)

以前に当事務所をご利用いただいたお客様のご紹介で、首都圏在住のK・K様より、当事務所にご依頼いただきました。
ご依頼から3か月ほどで裁定請求をし、障害厚生年金(3級)の5年分遡及支給決定に至りました。

Y・S様(埼玉県/30代)

当事務所とお付き合いのある港区の就労移行支援事業所のご紹介で、埼玉県在住のY・S様より、当事務所にご依頼いただきました。

ご依頼から3か月ほどで裁定請求をし、障害厚生年金(3級)の支給決定に至りました。

H・T様(杉並区/50代)

パンフレットをご覧になった、杉並区在住のH・T様より、当事務所にご依頼いただきました。

ご依頼から2か月ほどで裁定請求をし、障害基礎年金(2級)の支給決定に至りました。

K・S様(渋谷区/20代)

当事務所とお付き合いのある渋谷区の就労移行支援事業所のご紹介で、渋谷区在住のK・S様より、当事務所にご依頼いただきました。

ご依頼から3か月ほどで裁定請求をし、障害基礎年金(2級)の支給決定に至りました。

E・M様(品川区/50代)

NPO法人結ぶ会様のご紹介で、品川区在住のE・M様より、当事務所にご依頼いただきました。

ご依頼から2か月ほどで裁定請求をし、障害厚生年金(3級)の支給決定に至りました。

H・M様(杉並区/40代)

杉並区の福祉支援団体のご紹介で、杉並区在住のH・M様より、当事務所にご依頼いただきました。

ご依頼から3か月ほどで裁定請求をし、障害基礎年金(2級)の支給決定に至りました。

匿名希望(首都圏在住/40代)

発達障害当事者の自助会で知り合った、首都圏在住のX様より、当事務所にご依頼いただきました。

ご依頼から5か月ほどで裁定請求をし、障害基礎年金(2級)の支給決定に至りました。

Ⅿ・T様(杉並区/50代)

当事務所のパンフレットをご覧いただき、ご連絡いただいた、杉並区在住のⅯ・T様より、当事務所にご依頼いただきました。

ご依頼から4か月ほどで裁定請求をし、障害厚生年金(3級)の支給決定に至りました。

A・U様(久喜市/30代)

発達障害当事者の交流会で知り合った、久喜市在住のA・U様より、当事務所にご依頼いただきました。

ご依頼から3か月ほどで裁定請求をし、障害厚生年金(3級)の支給決定に至りました。

S・S様(杉並区/50代)

杉並区障害者地域相談支援センター、すまいる高円寺様のご紹介で、杉並区在住のS・S様より、当事務所にご依頼いただきました。

ご依頼から2か月ほどで裁定請求をし、障害基礎年金(2級)の支給決定に至りました。

Y・M様(市川市/20代)

千葉県市川市在住のY・M様。
都内での交流会で川口と知り合い、当事務所にご依頼いただきました。(もちろん東京都以外の方のご依頼も承っております。)

ご依頼から3か月ほどで裁定請求をし、障害厚生年金(3級)の支給決定に至りました。

M・K様(小金井市/40代)

小金井市在住のM・K様より、息子様(20代)の障害年金をご依頼いただきました。
当事務所と繋がりがある杉並区内の生活訓練支援事業所経由でのご依頼でした。

ご依頼から3か月ほどで裁定請求をし、障害基礎年金(2級)の支給決定に至りました。

K・Y様(横浜市/30代)

発達障害者の交流会にて知り合った、横浜市在住のK・Y様より、当事務所にご依頼いただきました。

ご依頼から3か月ほどで裁定請求をし、障害基礎年金(2級)の支給決定に至りました。

K・M様(市川市/40代)

千葉県市川市在住のK・M様。
発達障害者の方の交流会で川口と知り合い、当事務所にご依頼いただきました。(もちろん東京都以外の方のご依頼も承っております。)

ご依頼から4か月ほどで裁定請求をし、障害厚生年金(3級)の支給決定に至りました。

S・A様(東京都/20代)

当事務所と懇意にしている就労移行支援施設の相談支援員さんのご紹介でS・A様より、当事務所にご依頼いただきました。

ご依頼から3か月ほどで裁定請求をし、障害基礎年金(2級)が5年遡及で支給決定に至りました。

M・S様(杉並区/30代)

当事務所のホームページより、杉並区在住のM・S様より、当事務所にご依頼いただきました。

ご依頼から3か月ほどで裁定請求をし、障害基礎年金(2級)の支給決定に至りました。

T・I様(杉並区/40代)

当事者交流会にて知り合った、杉並区在住のT・I様より、当事務所にご依頼いただきました。

ご依頼から3か月ほどで裁定請求をし、障害基礎年金(2級)の支給決定に至りました。

Y・A様(葛飾区/40代)

葛飾区在住のY・A様。他事務所に相談しても年金請求にたどり着かず、ホームページより当事務所にご依頼いただきました。

初診の証明に時間を要し、ご依頼から1年ほどかかってしまいましたが、裁定請求し、障害厚生年金(3級)の支給決定に至りました。

S・A様(杉並区/30代)

杉並区在住のS・A様より、当事務所にて障害年金の講義を行っている、杉並区内の生活訓練支援事業所のご紹介でご依頼いただきました。
ご依頼から3か月ほどで裁定請求をし、障害基礎年金(2級)が5年遡及して支給決定しました。

J・K様(杉並区/20代)

杉並区在住のJ・K様より、当事務所と繋がりがある杉並区内の相談支援施設のご紹介でご依頼いただきました。
ご依頼から3か月ほどで裁定請求をし、障害基礎年金(2級)の支給決定に至りました。

障害年金請求

無料相談のお申込み

ご質問やご相談がございましたら、お気軽にお問合せください。
専門スタッフが丁寧に対応いたします。

メールから相談する

24時間365日受付

LINEから相談する

友だち登録後お問合せください。

対応地域

東京都:杉並区・中野区・武蔵野市を中心とした都内全域

無料相談は
コチラ

無料相談のお申込み

ご質問やご相談がございましたら、お気軽にお問合せください。
専門スタッフが丁寧に対応いたします。

メールから相談する

24時間365日受付

LINEから相談する

友だち登録後お問合せください。

対応地域

東京都:杉並区・中野区・武蔵野市を中心とした都内全域